メルカリの豆知識 商品を高く売る方法 その3

今回はメルカリで高く売る方法をご紹介いたします。   あなたは、メルカリで泣く泣く値下げをして売った経験はありませんか? そんなあなたに、すこしでも高く売る方法をご紹介いたします。   結論は細かいテクニックを駆使しましょう。  

私の簡単な紹介

自分の紹介をして恐縮ですが、 上記は私のアカウントですが、 メルカリでの取引で750の実績があります。 大きな数値ではありませんが、ある程度は経験してきたつもりです。 その視点で少しでもあなたに情報を提供できればと考え、記事を書いております。 また、私が初心者の時に苦労したことを、メルカリを始める人へという形で記事にしています。初めての方は参考にしていただけたら幸いです。 https://tousinikkizan.com/2020/10/22/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e8%b4%88%e3%82%8b%e3%80%80%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%98/

高く売るために その3

一応過去記事で、その1とその2も書いています。 御覧いただけると幸いです。 https://tousinikkizan.com/2020/12/17/%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%9f%a5%e8%ad%98%e3%80%80%e5%95%86%e5%93%81%e3%82%92%e9%ab%98%e3%81%8f%e5%a3%b2%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/ https://tousinikkizan.com/?p=1030&preview=true さて、本題です。今回は、いくつかのポイントをまとめてお伝えをしていきたいと思います。

写真のポイント

写真では主に4つです。

1、写真は1枚目が大事

いうまでもなくですが、1枚目は大事です。 検索表示の最初やタイムラインに乗るのは1番最初の写真です。 この1枚はこだわるといいかもしれません。 ここでは蛍光色の何かを入れ、めだたせるとよいかもしれません。

2、写真は5枚以上 最後は一番最初の写真

写真が複数あることによって、信頼感があがり、滞在時間が増えます。 これは、いろいろな角度から移すことで、商品の傷の確認や細かいところを見たい人の信頼を得られます。 欲しい人は写真を1枚1枚チェックするため、結果的に滞在時間が長くなり、自分がそれを持っているイメージを強く抱きます。 これにより、購買意欲が高まるため、 写真の枚数は多いほうがいいです。 そして、最後に一番最初の写真を持ってくるのは、 思い出すためです。 写真を見ているうちに欲しいかどうか迷うのですが、 これにより、最初の気持ちを思い出し、購入の後押しになります。

3、余計なものを移さない

たまにいるのですが、 背景に手や足が移ってしまい、商品に集中できないということがあります。 余計なものやごみが移っていないかは確認してみましょう。

4、明るい場所で撮影 できれば背景が飛ぶくらい商品に光を当て明るく撮影する

意外に軽視されているのですが、 商品を暗いところで撮影してしまうことがあります。 テレビの女優さんでもいますが、顔に光をあて、顔をよく見せるテクニックがあると思います。 これを商品にもやってあげて欲しいのです。 光を当てて商品を撮影すると見違えてよく見えます。 反射をすることもあるので、それは気を付けなければいけませんが、 光を当てることで商品のイメージは変わります。 ぜひお試してください。

文書の秘訣

メルカリの文書はこだわりましょう。この文書というのは説明文などを指しています。

1、細かく説明を書いてあげる。

当たり前のことですが、ついつい忘れがちになります。 ただ、細かくわかりやすく書くことで、欲しい人の購買意欲は変わります。 余裕のある時や自信のある商品、高く売りたい商品はとくにこだわりましょう。

2、ネガティブな要素も正直に書く

長く使っていたものには、傷があったりもすると思いますが、 それは書いてあげたほうがよいと思います。 むしろ、到着してからこんな傷があったの!!と後でクレームになることもありますので、 確認して記載をしましょう。  

3、商品の特徴はAmazon楽天を参考にして書く

これは、実はグレーなやり方なのですが、そのまま引用したら、当然ダメです。 ただ、参考にさせてもらう程度はありだと思います。 できれば、出品しない商品や今後の販路を考えているものは、 一度プロのライターの書いた文書や内容を勉強もかねて読むと参考になるかもしれません。  

まとめ

今回は、写真についてと、文書について、書かせてもらいました。 こんなことと、思うかもしれませんが、 こんなことで、実際は相当変わります。 また、高く売れるだけでなく、早く売れる可能性も併せて上がる方法です。 また、ほとんどは、お金をかける必要がない手段です。 ぜひ、1度試してみて、高値で販売をしてみてください。 それでは